« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月 アーカイブ

2010年9月 4日

CDプレーヤーの修理

何度かこのブログにも書いてきているが,オーディオセットは20年以上にわたって,KENWOOD ROXY CD-7を愛用している.
F1000036.jpg
数年前には,加水分解で劣化して破れたスピーカーエッジをセーム革に交換し,今度はCDプレーヤーである.
Johnny,Louis & Charの「Free Spirit 1979.07.19」のDisk1がまったく認識しなかったので,それを機会にユニバーサルDVDプレーヤーPIONEER DV-610AVに買い換えてはあった.
とはいえ,他のディスクに関しては再生できていたので処分はしなかった.
そのうち,エラーが頻発するようになって,かつCD-Rで作成したCD-DAはほぼ確実に再生できない.
いよいよダメになったかと思っていたところへ,Blu-Spec CDを再生してみたら,かつて述べたように百発百中で再生できた.
ということは,ピックアップの読み取りが弱くなっているだけで,壊れているわけではなさそうであると推測が立った.
クリーニングディスクで除去しきれないピックアップの汚れがありそうである.

ビスを緩めて筐体を開け,クリーニングディスクの洗浄液を直接ピックアップに塗り,綿棒で拭き取った.
F1000031.jpg
F1000032.jpg
ついでにピックアップのレーザー照射出力を少し上げてやった.
F1000035.jpg
すると,エラーがまったくなくなったわけではないが,「Free Spirit 1979.07.19」Disk1が再生できるようになった.このディスクは少し不良品だったのかもしれない.
CD-Rで作ったCD-DAも100%認識できるようになり,プレスのCD-DAももちろん確実に再生できた.
イマドキの普及型機は音質がギラついて耳障りなところがあるような気がするので,また,しばらく使えるようになり,ひと安心である.

注意としては,ピックアップの洗浄を行うときは電源を切ってレーザーを直接見ることがないようにすることと,
あまりレーザー照射出力を上げすぎるとピックアップの寿命を縮めてしまいかねないことである.

しかし,これぐらいのことであるが,メーカーなどに修理に出すと数万円の出費を覚悟しなければならないか,あまりに旧型ということで修理不能で帰ってくるか,である.
割り切れないハナシである.

2010年9月15日

天満天神繁昌亭四周年

私の勤め先の関係で普段から水曜が定休日であるが,なぜか,水曜に天満天神繁昌亭の昼席には行こうと言う気にはならなかったのだが,勤め先の落語仲間がたまたま,四周年記念興行で噺家演ずる歌舞伎=鹿芝居があることを見つけて,観たいと言い出したので行くことにした.1ヶ月半ほど前のことである.

その言い出した人は,公演3回のうち,18時開演分は都合が悪いということで,1回目と2回目のどちらかの入場券を手配することになった.
2回目は14時半開演ということと,出演者がマスコミの露出度が多い,桂米團治や笑福亭鶴瓶だったので早いうちに売り切れ,結果,11時開演の1回目に行くことになった.

桂三扇「シルバーウェディングベル」,桂梅團治「転失気」,桂米二「始末の極意」,笑福亭仁智「川柳は心の憂さの吹きだまり」に続き,
メインイベントの鹿芝居「白浪五人男」である.
弁天小僧(林家染丸),南郷力丸(桂春之輔),赤星十三郎(桂小枝),忠信利平(桂米團治),日本駄右衛門(桂三枝)という面々だったのだが,しかし,この面白さは申し訳ないが私の拙い筆力では表現できない.
中入り後には,桂小枝(「悋気の独楽」),トリに林家染丸(「蛸芝居」)という番組構成だった.

鹿芝居を含めてどの演目も爆笑の渦である.
ひとつ,感心したのは,小枝さんが著しく上手くなっていることである.繁昌亭ができた頃は,アマチュアの方が上手いのでは?と思えるような感じであったが,登場人物の演じ分け,特に女中と丁稚が絶妙だった.
枕の「私は本来落語家です.リポーターではありません,探偵でもありません.ましてや不動産屋でもありません.」は,もはや,繁昌亭の高座では定番であろう.
繁昌亭という上方落語の定席があるということで,タレント業が主な仕事だった人が落語に力をいれられるようになったというだけでも意義深いのではないだろうか.

この日の夕方,18時の関西ローカルのNHKニュースでもこの話題がとりあげられたのだが,演時間10分前になっても連れ二人が来ないことに客席でヤキモキしている私の姿がまともにTVに映ってしまっていたのには驚いた.

About 2010年9月

2010年9月にブログ「Weblog : 侃侃諤諤」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.