« 2004年8月 | メイン | 2004年10月 »

2004年9月 アーカイブ

2004年9月18日

「侃侃諤諤」新装

本サイト『喧喧囂囂-Rock'n Cafe-』を立ち上げてから,約3年間掲示板として「侃侃諤諤」をやってきたが,私自身あまり他サイトの掲示板にお邪魔できなくなってしまったことから,ビジターの往来が無くなってしまい,掲示板の回転が止まってしまった.
さらにはテーマ限定の支店『Cruising Jammer Man ~ Kenji Jammer Fan Site』を約2年前にあらたに立ち上げたこともあるいは要因としてあるかもしれない.
もともと,掲示板を自分で運営したくてサイトを始めた部分が大きいが,個人運営のよろず趣味サイトで待ちのみで掲示板を回転させて行くのも至難の業であることのあらわれだろう.
掲示板の形態を取りながら,ビジターの投稿が無く,管理人の投稿が続くのは,私の美的感覚として受け容れがたいものがあったので再考してみると,Weblogの形態がこの現状と合致している事に気付いた.
私が好き勝手に書いた内容に対して,ビジターの琴線に触れる事があればコメントを入れてもらえば良いわけである.
今後は,サイトの中にWeblogがあるという,いささか変則的ではあるが「つれづれ臭」も統合した形で「侃侃諤諤」を運営していこうと思っている.

2004年9月27日

ファンとしては嬉しくない

少々時間の経った話題ではあるが,B'zの松本孝弘が組んだTAK MATSUMOTO GROUP,ヴォーカルがERIC MARTIN,ベースがJACK BLADES.
アメリカン・ハードロック・ファンなら言わずと知れた元MR.BIGのリードヴォーカリストとNIGHT RANGER/DAMN YANKEESのリードヴォーカル兼ベーシストである.
筆者自身,以前にも書いたように松本孝弘は好きなギタリストではない.
だが,元々は,そんなに嫌いなわけではなかった.
高校生の頃は,TM NETWORKも好んで聴いており,そのサポートで松本孝弘もいた.
ある曲でレコードではトレモロ・アームを使った音程変化を絡めたフレーズがあったが,
松本孝弘は当時ハードテイルのBILL LAWRENCE製のギターを使っており,ステージでは違うフレーズとしていた.
そこは,個々のギタリストのこだわりの部分なので,それもありだろうと納得していたのだが,
問題はその後,B'zが始まってからYAMAHAのモニターとなり,松本孝弘モデルのMGにはFloyed Roseライセンスのトレモロユニットが搭載されていた.
ハッキリと嫌いになったのはこれを見てからである.なら最初から使えよ,と.当時も通常のストラト・モデルも使っていたのだから.
要は,節操がないだけだったのである.
その節操のなさがTMGのメンバー選びに現れている.
NIGHT RANGERにしろMR.BIGにしろ.本国アメリカよりも日本から人気の火がつき,また,根強いファンは日本にしかいないバンドである.
早い話がアメリカ人のメンバーを入れたところで,世界中のハードロック・ファンに訴求できるわけではなく,
あくまで日本国内の洋楽ハードロック・ファンに注目して欲しいだけではないのか?
という印象しか湧かない.
何せ,NIGHT RANGERファンの間でもJACKは“ステージではベースを弾かない”ことで有名なベーシストなのである.
ベース・プレイヤーとして選んだのではないことは明白である.
かく言う筆者も高校生~大学生の頃にかけて(今でも)NIGHT RANGERとMR.BIGは大好きなバンドなのである.
だから余計に歯がゆい気持ちでTMGを見ている.
おそらくTMGを冷ややかに見ているNIGHT RANGERファン,MR.BIGファンも多く,逆効果だったのではないかと思う.

About 2004年9月

2004年9月にブログ「Weblog : 侃侃諤諤」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2004年8月です。

次のアーカイブは2004年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.