« なんだこれは? | メイン | できたできた »

よーやくわかってきた(遅っ)

このウェブログは,MovableTypeの無償個人ライセンスを用いているわけであるが,6月末から7月初めにかけてバージョンアップがなされ,ver.3.3がリリースされた.
サーバは無料で間借りしているが,ブログそのものは自分で手に入れてインストールしたものなので,Yahoo!,goo,楽天日記,livedoorといったポータル運営会社が提供しているものでも,ドリコム,SeeSaa,アメーバ・ブログなどともそもそも異なるので,リリース情報を得て自分でバージョンアップ作業を行うのだ.

確か,ver.3.11あたりから使い始めたと思うのだが,ver.3.17から3.2へのバージョンアップで設定関係に大きな変化が現れた.
設定ファイルが簡素化されてmt-config.cgiとなったことである.その他にも広告付無料サーバで使うには障害となることも出てきたが,このXREAでは比較的簡単に対処はできた.
従来の設定ファイルであるmt.cfgがあれば,移行措置として自動的にそれを読みに行ってくれるので結局ver.3.2はそれで通してしまったことになる.
ver.3.3でも同様なのだが,いつまでも放置していると,いざmt.cfgが無効になってしまうと対処に困るので今のうちにmt-config.cgiを使えるようにしておこうと,WEB上の諸先輩方のブログ等を調べて試行錯誤していたが,全くもって上手くいかない.
データベースが見つからないというエラーメッセージが出るのである.

そもそも思い込みが上手くいかない原因だったことだけはわかった.MovableTypeを設置した時にMySQLを利用できるように設定したのでMySQLで動いていると思っていたのだが,実際はBerkley DBで動いていたのである.
MySQLを利用可にしただけで作成していなかったのだ.
それに気付かず,MySQLの設定を一所懸命いじくって動かないと悩んでいたのである.当然ながらBerkley DBの項目はコメントアウトしてしまっていた.
ようやく,mt-config.cgiによって動くようになり,mt.cfgを削除した.
どちらにしてもエントリーも150を超えようとしているので,MySQLにデータベースを書き換えたほうが動作が軽快になるはずなので極力早く移行したいと考えている.
それとコメント/トラックバック・スパムへの対策である.管理者による表示許可としてあるし,スパム投稿への振分けも機能しているので投稿があっても表示はされないが,かなりの数と頻度である.

プログラムの経験はせいぜいN-BASICとPascalをちょっとかじった程度で,Perlスクリプトを少し書き換えたりくらいならばできるのだが一からCGIを構築したり,サーバ上のデータベースの何たるかなどはさっぱり分かっていないので時間がかかる.
しかし,幸いにも,生来,有形無形にかかわらず,モノをいじくって動くようにすることは楽しい.
逆にああでもないこうでもないと試行錯誤しているうちが花で,動いてしまうと途端に熱意が冷めてしまってその後は放置してしまいがちという本末転倒気味なことも多いので困ったものだが.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kenkengogo.s15.xrea.com/x/mt5/mt-tb.cgi/177

コメントを投稿

About

2006年7月24日 20:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「なんだこれは?」です。

次の投稿は「できたできた」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.